2015年12月27日

靴のお話

みんな!どんな靴はいてる?

仕事兼普段履きにしてたメレルの靴が、気が付いたら穴が空いてました・・・
どうも。えがすらです。

で、靴のお話なんです。

僕は普段の移動がバイクです。
一年の大半をバイクに乗っています。
となると、普段の靴もバイクのことを考えて選んでしまいます。

では、一般的にバイク向けの靴ってなんだろう。という話になります。
「バイク 靴」 でググってみると色々出てきますが、まとめるとこんな感じ。

・ハイカットであること
・丈夫であること

くらいです。

・ハイカットであること
これはくるぶしを保護するためです。
バイクでの転倒を考えると、最悪バイクに挟まれたままアスファルトの上を滑るハメになります。
この際、くるぶしがむき出しだと・・・・
削れてなくなっちゃうらしいです。おお、おそろし。
ちなみにくるぶしがなくなると歩けなくなるそうです。しかも現代医学では再生不可能だとか聞いたことあります。
間違ってるかもしれんけど。
でもまあ、ケガは少ないほうがいいですよね。
そんなわけでハイカットが推奨されています。

・丈夫であること
これは言わずものがなです。
転倒時に破れてしまっては意味がないです。
そして、バイクに使うこと自体、靴にはダメージが大きいです。
特に、左足親指付け根部分。
そう、シフトアップするときにあたるところです。
ここはだいたいボロボロになりますね。
なので、専用のシフトパッドなんかが売ってたりします。

まあ、他にもいろんな話はあります。

たとえば、足首のホールド製。
これがシッカリしていないと意味がないという話も聞いたことあります。
事故ったときに足が変な方向に曲がらないように、ってことですね。
ここまで気を使って普段乗っている人は中々いないかもですけど。

さて、前置きはこんな感じで、えがすらさんは普段バイクに乗るときどんな靴かというと

靴のお話
普段はこんなのはいてます。

アディダスのトレッキングシューズです。
個人的に欲しい機能としては

・ハイカットであること
・紐がドローコードになっている
・ゴアテックス
・靴底がボコボコ系

こんな感じです。
運よく、全ての要素をかねそろえたモデルを型落ち品でやすーく手に入れたので、これを履いています。

ハイカットについては、正直、ガチのライディングシューズでもない限り
スニーカー系だったら、ハイカットはこだわらなくてもいいのかもしれないなーとか思ったりします。
なぜなら、事故った人の話を聞くと、
「ハイカットだろうがなんだろうが、スニーカーだと、脱げて吹っ飛んでいく」
ということを何回か聞いたからです。
手軽さを取るのなら、安全性は切り捨てろ。っていうのは、ひとつ理屈かなあと思います。
じゃあ、なぜ僕がハイカットにこだわるかというと、単純に慣れの話。
くるぶしで車体をホールドするときに、直でフレームに擦れると痛いからです。
後はまあ、ごついシルエットがすきだから。そんな理由で常にハイカットはいてます。

ドローコードについては、単純に安全だから、要素としていれています。
ドローコードとは、靴紐ではなく、ヒモを引っ張って靴を固定する方式です。
シフトペダルなんかにひっかからないので、重宝します。
まあ、ドローコードを採用してる靴自体が少ないので、重視しているかといえば、
ドローコードだったら、ラッキー!くらいにしか考えていませんが・・・

そして、ここはかなり大事
ゴアテックスであること。
しょっちゅうバイク乗ってると、突然の雨に降られることはよくあります。
で、毎度毎度ブーツカバーを装着するのも骨が折れます。
ていうか、ブーツカバーしてても防水じゃないと浸水するし・・・
で、「防水」を謳っている靴はムレます。
もうムレムレです。
結果として水虫一直線です。
最終的に防水透湿である、ゴアテックスに落ち着くわけです。
まあ、こいつも豪雨に降られれば、水がしみてくるんですけどね・・・
シミテックスに成り果てます・・・

最後、靴底がボコボコであること。
これは本気でただの趣味です。
しかし、ツーリング先でウロウロすることを考えると
案外足場の悪いところが多いんです。
フラットなソールのレーシングブーツで、灯台なんかを見に行った日には
足元はだいたい土だわ、濡れた金属板で滑るわで、わりと大変なことになります。
ツーリングの際は、行き先でウロチョロして楽しむ派の僕にはけっこう重要です。

一応、
靴のお話
こんなブーツも持ってはいます。
もっているのですが、ツーリング先でうどん屋に入るのに、こんなジェダイの騎士かラノベの主人公か、ってな
足元で入るのは、いささか気恥ずかしい。
そんな理由で、相当気合が入ってるときでないと履かなかったりします。
機能はいいんですけどね・・・ロングブーツも。

てなわけで、靴のこだわりについて、だらだらと書き連ねてみました。
あなたはバイクの靴について、どんなこだわりがありますか?





同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事画像
おひさしぶりです。
同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事
 おひさしぶりです。 (2017-10-09 00:22)

Posted by えがすら at 02:52│Comments(2)どうでもいい話
この記事へのコメント
R1150RSから02年型ダカールに乗り換えました。
ジェベルも下に取ってもらってますよ。
ダカールを自分好みに仕上げて行くのが楽しみですね~~
Posted by 滅びゆく草原 at 2016年01月04日 15:08
ああ、予想通りの方だったw
お元気ですか?相変わらず戦国武将のような見た目ですか?

ダカールってことは、なんとまぁお揃いみたいになりましたねw
都合合わせてツーリング行きましょう。
Posted by えがすらえがすら at 2016年01月14日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。